弁護士の山口龍介です。
ここ数年は、なんとなく早朝出勤と土曜日出勤が習慣になっています。
休日の日曜日は、平日と同じ時間に起きて朝から外出しています。
そして、夕方は、家で本を読んで過ごしていることが多いです。
そのように過ごしていると、あっという間に夜になっていますが、「さあ、また明日から頑張ろう」という気持ちになりますので、自分にとって十分な休息を取ることができているのだと思います。

朝の外出では、市外の公園や、日帰り温泉・銭湯に行くことが多いです。
特に冬の期間は、けっこうな頻度で、五戸町の【まきば温泉】(代表弁護士の温泉紀行⑩を参照!)に行きます。
湯はもちろん、サウナ・水風呂も良いです。
とくに通う理由は、湯上り処の雰囲気と食事がとても良いからです。

ほかに、近場で気軽に行けるところでは、二戸市(金田一温泉)の【おぼない旅館】や【カダルテラス金田一】にも定期的に行きます。
【おぼない旅館】は、外観と内装のギャップがなかなか良くて、館内喫茶や暖炉の前でゆっくり過ごすことができますし、食事も美味しいです。
あと、金田一温泉の近くに、ハンバーグとオムライスが美味しいお店があって、珍しくはまっています。

また、春や秋の寒い時期は、場所が空いていて、連休も結構あるので、キャンプに行きます。
キャンプは、おもに近場のキャンプ場・公園に行きます。
11月以降はストーブキャンプになってきますが、この時期の寒さが一番好きです。
真冬にやるほどの根性はないです。
9月後半~10月のキャンプから、いくつかを。

【種差キャンプ場】
9月を過ぎると、だいぶ空いてきます。
車を寄せられないのはちょっと大変ですが、天然芝生の上にテントを張ることができるのは贅沢。
気軽に行ける距離に、このような素晴らしい場所があるのは贅沢だと思います。
種差は、いま流行りのリトリートの中心的な場所です。
みちのく潮風トレイルの取り組みはもちろん、民宿・旅館を中心に熱意をもって取り組んでいらっしゃる方がおりますので、これからさらに全国的に、グローバルに、種差の観光価値は高まっていくと思います。

【岩木青少年スポーツセンター・キャンプ場】
スポーツセンター内の大浴場(温泉)が使えます。
温泉に入って寝るのがとても気持ちがいいです。
また、朝起きてからも入って(朝は6時から)、さっぱりして帰ることができます。
この日は、カ〇センターで買った激安肉を食べつつ、5時間ほど焚火をして、温泉に入って、寝て、朝起きて、朝食食べて、温泉入って、帰る。
癒しの時間でした。
ワーケーション的なことをしようとしましたが、パソコンは一度も開かず、ひたすら焚火と読書でした。
夏は元気な人たちが多くて騒がしいので行かないです、、、
ゴミ捨て場があるので、助かります。

 

【七戸町森林公園キャンプ場】
お気に入りの場所です(しかも無料!)。
上北自動車道が全線開通して、さらに行きやすくなりました。
時期によっては、ほぼ貸し切り状態(本当に)。
奥の方には渓流が流れていて、せせらぎを聴きながら過ごすのも良く、どの場所も雰囲気が良くて、どこにテントを張るか悩みます。
焚火をすると、猫が近づいてきます。
毎年いる猫です。
丸々しているので、(私を含め)みんなからご飯をもらっているのでしょう。
この日はデイキャンプで、ひたすら肉を食べて、袋ラーメンで締め。
頭がスッキリしました。

【七戸町森林公園キャンプ場】
お気に入りの場所です(しかも無料!)。
上北自動車道が全線開通して、さらに行きやすくなりました。
時期によっては、ほぼ貸し切り状態(本当に)。
奥の方には渓流が流れていて、せせらぎを聴きながら過ごすのも良く、どの場所も雰囲気が良くて、どこにテントを張るか悩みます。
焚火をすると、猫が近づいてきます。
毎年いる猫です。
丸々しているので、(私を含め)みんなからご飯をもらっているのでしょう。
この日はデイキャンプで、ひたすら肉を食べて、袋ラーメンで締め。
頭がスッキリしました。

 

 

 

次回、コラムを書く機会がありましたら、休みの日によく行く三戸町、南部町、階上町、洋野町、久慈市のことをそれぞれ書こうかと思います。
ほんとうに良いところ(景観やカフェなど)がたくさんあります。

記事作成弁護士:山口龍介
記事更新日:2025年1月20日

ご相談はこちら
●HOME  ●弁護士紹介  ●お客様の声  ●弁護士費用  ●アクセス