1 過失相殺とは

交通事故の被害にあった場合、被害者は、加害者に対し、損害賠償を請求することができます。

もっとも、被害者は、加害者に対し、どのような場合でも、損害を100%すべて賠償するよう請求できるというわけではありません。
すなわち、交通事故は、加害者だけではなく、被害者にも過失(不注意、落ち度)がある場合があります。
被害者にも過失があり、損害の発生、拡大につながったにもかかわらず、加害者が損害をすべて負担しなければならないというのは、不公平です。
そこで、被害者にも過失がある場合は、被害者の過失割合(過失の程度)に応じて、損害賠償の額が減額されることになります。
これを過失相殺といいます。

2 過失割合とは

過失割合とは、加害者の過失と被害者の過失とを割合(比率)であらわしたものをいいます。
例えば、加害者80:被害者20などです。

過失相殺は、過失割合に従って、行われます。
例えば、被害者の損害が1000万円であり、過失割合が加害者80:被害者20の場合、被害者が請求できる損害賠償額は、800万円となります。

過失割合は、事故の類型に応じて、分類された基準が存在します。
その例をいくつかご紹介します。

例1(自動車と歩行者との事故)
横断歩道や交差点が近くにない道路における下図のような事故

事故1
過失割合(基本) 自動車80:歩行者20

例2(自動車同士の事故)
信号機のない交差点における下図のような事故

事故2
過失割合(基本) 右折車80:直進車20

※ここに記載した過失割合は、あくまで基本的な数値です。道路の状況、速度違反の有無など、様々な要素により、修正が加えられることがあります。

【ご相談ください】
交通事故についてお悩みの方、まずはご相談ください。
交通事故の被害者側からの相談は、初回無料です。
また、交通事故の被害者側からの相談は、自動車保険の弁護士費用特約をお使いいただけます。
自動車保険の弁護士費用特約をお使いいただけば、1回目はもちろん、2回目以降も無料でご相談いただけます。
なお、交通事故の被害者側で一定の重大事故に該当する場合には、自動車保険の弁護士費用特約が付いていないときであっても、2回目以降も原則無料でご相談いただけます。

ご依頼いただければ、お客様の代理人として、交通事故に関する示談交渉、訴訟(裁判)にあたります。
お客様に代わって、過失相殺を含め、お客様のご希望にそう解決を目指します。
また、交通事故の被害者側は、ご依頼にあたっても、自動車保険の弁護士費用特約をお使いいただけます。

(ご注意)
八戸シティ法律事務所では、交通事故の被害者側のサポートに注力しているため、加害者側および自損事故を起こされた方からの相談・依頼は原則としてお受けしておりません。
また、交通事故の被害者側であっても、物損事故のみで自動車保険の弁護士費用特約が適用されない場合には、費用倒れとなる可能性が高いことから、相談・依頼はお受けしておりません。

●交通事故に関する弁護士費用
●重大な事故の場合の弁護士費用(交通事故)

交通事故についてはこちらもご覧下さい

●交通事故の被害でお悩みの方へ
●解決までの流れについて(交通事故の被害者側)
●損害賠償の範囲について・その1(人身損害)
●損害賠償の範囲について・その2(物的損害)
●後遺障害(後遺症)について
●損害賠償額の3つの基準について
●過失相殺について
●素因減額について
●弁護士の役割について(交通事故の被害者側)
●弁護士費用特約について
●交通事故(被害者側)の解決事例1
●交通事故(被害者側)の解決事例2

ご相談はこちら
●HOME  ●弁護士紹介  ●お客様の声  ●弁護士費用  ●アクセス