弁護士費用
以下の金額は、おおよその基準です。事案の内容・難易、お客様の経済状況などを考慮して増減する場合があります。記載のない案件については、遠慮なくお問い合わせください。相談時にも詳しくご説明いたします。
着手金:仕事のご依頼時にいただくお金。
報酬金:仕事が終了したときに、成功の度合いに応じていただくお金。
手数料:書類作成など、事務的な手続きのご依頼時にいただくお金。
出張日当、実費(交通費、宿泊費、印紙代、切手代など)が発生する場合は別途いただきます。
なお、訴訟(裁判)・審判などをご依頼いただいた場合で、引き続き上訴・抗告(不服申立ての手続)などをご依頼いただく場合の弁護士費用は、お客様と弁護士とで別途協議のうえ、定めるものとします。金額の目安は、着手金・報酬金とも、規定の半額です。ただし、過払い金返還請求については、追加の着手金・報酬金は発生しません。
※以下の金額に別途消費税がかかります。
法律相談料
個人の方は30分ごとに5000円となります。
ただし、交通事故(被害者側)、不倫・浮気、労働災害(労働者側)、離婚、相続・遺言、借金・債務整理、個人事業主・会社・法人の自己破産に関する相談は、初回無料です(2回目以降は、30分5000円)。B型肝炎・C型肝炎に関する相談は、何度でも無料です。
交通事故(被害者側)のご相談は、任意保険の弁護士費用特約をお使いいただけます。任意保険の弁護士費用特約をお使いいただけば、1回目はもちろん、2回目以降も無料でご相談いただけます。なお、交通事故の被害者側で一定の重大事故に該当する場合には、任意保険の弁護士費用特約が付いていないときであっても、2回目以降も原則無料でご相談いただけます。
企業・法人の方は、八戸シティ法律事務所に初めてご相談いただいく場合は1時間ごとに1万円、2回目以降のご相談の場合は1時間ごとに3万円となります。
民事事件
家事事件
借金・債務整理
個人事業主・会社・法人の自己破産
刑事事件
顧問契約
→
顧問契約に関する弁護士費用(顧問料)
出張日当
半日(往復2時間以上)
3万円
1日(往復4時間以上)
5万円
※交通事故(被害者側)は、任意保険の弁護士費用特約をお使いいただけます。